Prototype から Dojo へ?

しばらく Prototype を使ってきた僕ですが、最近は Dojo を使い始めています。 良さげなトコは

  • JavaScriptの基本オブジェクトを拡張しない
    • dojo.* な表記なのはわかりやすい
  • パッケージ管理などJavaっぽい
    • dojo.provide/dojo.require は良いね
  • dijitが標準で使用できるのは嬉しい
  • consoleが地味に便利


さすがに多機能なライブラリだけあって、Prototope でできることは、ほぼできそうな雰囲気。 いいかも。 以下は Prototype からの移行メモ。

  • $() は dojo.byId()
  • $$() は dojo.query()
    • CSS3風の多彩な指定が可能
    • 戻ってきた配列モドキに一括操作メソッドが多数
  • Class.create は dojo.declare()
    • initialize: は constructor:
    • メソッド中で $super() は this.inherited(arguments)
  • 配列のeach() は dojo.forEach()
  • Event.observe() は dojo.connect()
  • 関数の bind() は dojo.hitch()


とりあえず以下の情報が役に立ちそうな感じ。


日本語の資料が少ないのが気になりますが、すこし頑張ってみますかね。。